ホーム
プロフィール
私の帝王切開
帝王切開について
帝王切開体験談 CASE1〜43
帝王切開体験談 CASE44~
帝王切開ママからよく聞くお悩み
イベント
イベントスケジュール
これまでの開催報告
ブログ
帝王切開体験談
帝王切開情報
私の子育て
お問い合わせ
利用された方の声
ホーム
プロフィール
私の帝王切開
帝王切開について
帝王切開体験談 CASE1〜43
帝王切開体験談 CASE44~
帝王切開ママからよく聞くお悩み
イベント
イベントスケジュール
これまでの開催報告
ブログ
帝王切開体験談
帝王切開情報
私の子育て
お問い合わせ
利用された方の声
帝王切開ママたちの部屋
サイトマップ
ホーム
プロフィール
私の帝王切開
帝王切開について
帝王切開体験談 CASE1〜43
帝王切開体験談 CASE44~
帝王切開ママからよく聞くお悩み
イベント
イベントスケジュール
これまでの開催報告
ブログ
帝王切開体験談
帝王切開情報
私の子育て
お問い合わせ
利用された方の声
ブログ
2025年08月16日 - CASE44−16 お腹の傷は闘いの勲章
2025年08月15日 - CASE44−15 刺さる一言
2025年08月14日 - CASE44−14 なんで私が帝王切開、、、
2025年08月13日 - CASE44−13 幸せだけど現実は、、、
2025年08月12日 - CASE44−12 心残り
2025年08月11日 - CASE44−11 これは私の子?
2025年08月10日 - CASE44−10 最後の悪あがき
2025年08月09日 - CASE44−9 食べるの止めて!
2025年08月08日 - CASE44−8 原因不明の熱
2025年08月07日 - CASE44−7 体調不良?前駆陣痛?
2025年08月06日 - CASE44−6 二人目の子どものタイミング
2025年08月05日 - CASE44−5 親の言葉が刺さる
2025年08月04日 - CASE44−4 産まれる!!
2025年08月03日 - CASE44−3 一人で耐える陣痛
2025年08月02日 - CASE44−2 陣痛が始まった!
2025年08月01日 - CASE44−1 切迫流産
2025年07月09日 - CASE43ー9 痛い思いをしてでも産んだ
2025年07月08日 - CASE43ー8 みんな、ひどい!!
2025年07月07日 - CASE43ー7 産後の大変さ
2025年07月06日 - CASE43ー6 もう無理
2025年07月05日 - CASE43ー5 帝王切開じゃなかったらできたのに、、、
2025年07月04日 - CASE43ー4 帝王切開にしますか?
2025年07月03日 - CASE43ー3 逆子が回らない
2025年07月02日 - CASE43ー2 悲しみの採卵
2025年07月01日 - CASE43ー1 不妊治療への抵抗
2025年06月10日 - CASE42−10 唯一の救い
2025年06月09日 - CASE42−9 この人たち無理!
2025年06月08日 - CASE42−8 怖い看護師さん
2025年06月07日 - CASE42−7 感動的なシーンだったのに、、、
2025年06月06日 - CASE42−6 帝王切開にします?
2025年06月05日 - CASE42−5 発熱!!
2025年06月04日 - CASE42−4 陣痛誘発剤の痛み
2025年06月03日 - CASE42−3 怒り狂う
2025年06月02日 - CASE42−2 日本の病院、アメリカの病院
2025年06月01日 - CASE42−1 不思議!私と違う心臓の音!
2025年05月09日 - CASE41−9 科学の進歩に感謝
2025年05月08日 - CASE41−8 母との衝突
2025年05月07日 - CASE41−7 快適な入院生活
2025年05月06日 - CASE41−6 息ができない
2025年05月05日 - CASE41−5 帝王切開が良い!
2025年05月04日 - CASE41−4 計画麻酔分娩
2025年05月03日 - CASE41−3 アメリカの健診で必要なこと
2025年05月02日 - CASE41−2 アメリカの病院選び
2025年05月01日 - CASE41−1 海外赴任中は妊活するな!
2025年04月08日 - CASE40−8 毎日が幸せ
2025年04月07日 - CASE40−7 ありがたい母のサポート
2025年04月06日 - CASE40−6 心強い夫のサポート
2025年04月05日 - CASE40−5 本当にお腹から出てきた!
2025年04月04日 - CASE40−4 逆子の頭が下がっていく感覚
2025年04月03日 - CASE40−3 逆子を直す方法
2025年04月02日 - CASE40−2 アメリカでの診察の良いところ
2025年04月01日 - CASE40−1 妊娠への戸惑い
2025年03月20日 - CASE39−20 産まれる前からも、産まれてからもあなたは愛されていた
2025年03月19日 - CASE39−19 私は子どもを愛せてる
2025年03月18日 - CASE39−18 ハードモード、、、再入院!
2025年03月17日 - CASE39−17 湧き上がるような母性
2025年03月16日 - CASE39−16 人生でこんなに応援されたことない
2025年03月15日 - CASE39−15 下から産むのは無理なの?
2025年03月14日 - CASE39−14 分からない!サポートを呼ぶタイミング
2025年03月13日 - CASE39−13 お産スタート?
2025年03月12日 - CASE39−12 女の子を出産するから、、、
2025年03月11日 - CASE39−11 どこで産むか
2025年03月10日 - CASE39−10 悩むTOLAC
2025年03月09日 - CASE39−9 TOLACを選んだ理由
2025年03月08日 - CASE39−8 二人目のきっかけ
2025年03月07日 - CASE39−7 帝王切開でもドゥーラは必要
2025年03月06日 - CASE39−6 帝王切開は本当のお産じゃない?
2025年03月05日 - CASE39−5 誰がへその緒を切るか
2025年03月04日 - CASE39−4 カーテン越しの出産
2025年03月03日 - CASE39−3 予定通りにいかない
2025年03月02日 - CASE39−2 計画帝王切開?
2025年03月01日 - CASE39−1 珍しい形の妊娠
2025年02月12日 - CASE38−12 赤ちゃんは気にしていない
2025年02月11日 - CASE38−11 両親のサポート
2025年02月10日 - CASE38−10 粉ミルクがもらえない
2025年02月09日 - CASE38−9 赤ちゃんのお世話を教わる
2025年02月08日 - CASE38−8 産んだ感じがしない
2025年02月07日 - CASE38−7 麻酔を入れているはずなのに、、、
2025年02月06日 - CASE38−6 与えられた選択肢
2025年02月05日 - CASE38−5 運び込まれた手術室
2025年02月04日 - CASE38−4 始まったおしるし?
2025年02月03日 - CASE38−3 アメリカの産科病院
2025年02月02日 - CASE38−2 妊娠中の問題
2025年02月01日 - CASE38−1 夫婦それぞれの問題
2025年01月12日 - CASE37−12 未熟児という言葉
2025年01月11日 - CASE37−11 退院してからの方が大変
2025年01月10日 - CASE37−10 本当にごめんね
2025年01月09日 - CASE37−9 赤ちゃんが泣いた
2025年01月08日 - CASE37−8 神に祈った
2025年01月07日 - CASE37−7 手術が始まる!
2025年01月06日 - CASE37−6 帝王切開について何も知らない
2025年01月05日 - CASE37−5 尿漏れ?
2025年01月04日 - CASE37−4 赤ちゃんの向き
2025年01月03日 - CASE37−3 つわりと食事制限
2025年01月02日 - CASE37−2 不妊治療の自己注射
2025年01月01日 - CASE37−1 アメリカの不妊治療費用問題
2024年12月12日 - CASE36−12 今となってはどっちでも良い
2024年12月11日 - CASE36−11 すんなり産まれない
2024年12月10日 - CASE36−10 痛いのか分からない
2024年12月09日 - CASE36−9 外回転術に挑戦
2024年12月08日 - CASE36−8 二人目が逆子!!
2024年12月07日 - CASE36−7 出生前検査
2024年12月06日 - CASE36−6 ワンオペ育児につわり
2024年12月05日 - CASE36−5 一人目の子育ては経腟分娩でも辛い
2024年12月04日 - CASE36−4 これぞ安産!
2024年12月03日 - CASE36−3 ヨーグルトポムポム
2024年12月02日 - CASE36−2 妊娠時に読んだ本
2024年12月01日 - CASE36−1 妊娠のタイムリミット
2024年11月21日 - CASE35−21 子どもを愛せる?
2024年11月20日 - CASE35−20 代わりに産んでくれる人
2024年11月19日 - CASE35−19 絶対、代理出産!
2024年11月18日 - CASE35−18 経腟分娩はラッキー
2024年11月17日 - CASE35−17 心の支え、ドゥーラ
2024年11月16日 - CASE35−16 言われたくない一言
2024年11月15日 - CASE35−15 ゴールデンミルク
2024年11月14日 - CASE35−14 授乳が嫌!
2024年11月13日 - CASE35−13 黄疸治療
2024年11月12日 - CASE35−12 赤ちゃんがNICUへ
2024年11月11日 - CASE35−11 それ、今聞くの?
2024年11月10日 - CASE35−10 陣痛中に耐えられなかったこと
2024年11月09日 - CASE35−9 麻酔分娩の選択
2024年11月08日 - CASE35−8 ドゥーラの存在
2024年11月07日 - CASE35−7 麻酔してくれない
2024年11月06日 - CASE35−6 ハイリスク妊娠
2024年11月05日 - CASE35−5 血液型が違う!!
2024年11月04日 - CASE35−4 子は授かりもの?
2024年11月03日 - CASE35−3 つらい不妊治療
2024年11月02日 - CASE35−2 落ち込みと焦り
2024年11月01日 - CASE35−1 離婚?体外受精?
2024年10月11日 - CASE34−11 見方が変わった帝王切開
2024年10月10日 - CASE34−10 帝王切開後なのに痛くない!
2024年10月09日 - CASE34−9 このチームで良かった
2024年10月08日 - CASE34−8 麻酔針の入る感覚
2024年10月07日 - CASE34−7 帝王切開の恐怖
2024年10月06日 - CASE34−6 私からの質問責め
2024年10月05日 - CASE34−5 外回転術に挑戦
2024年10月04日 - CASE34−4 逆子が直らない
2024年10月03日 - CASE34−3 病院を変える
2024年10月02日 - CASE34−2 つわり期の過ごし方
2024年10月01日 - CASE34−1 子どもを授かるタイミング
2024年09月13日 - CASE33−13 運命だった
2024年09月12日 - CASE33−12 帝王切開の決め手
2024年09月11日 - CASE33−11 決められずに過ぎていく時間
2024年09月10日 - CASE33−10 揺れる気持ち
2024年09月09日 - CASE33−9 側にいて欲しい人
2024年09月08日 - CASE33−8 バースドゥーラ
2024年09月07日 - CASE33−7 TOLACができない!?
2024年09月06日 - CASE33−6 アメリカの保険問題
2024年09月05日 - CASE33−5 今ある状況で何ができるかを考える
2024年09月04日 - CASE33−4 別れ、そして再会
2024年09月03日 - CASE33−3 傷の心残り
2024年09月02日 - CASE33−2 赤ちゃんの心拍数が落ちています
2024年09月01日 - CASE33−1 出産ってどんなもの?
2024年08月11日 - CASE32−11 産後にかけられた言葉
2024年08月10日 - CASE32−10 母乳にこだわらない
2024年08月09日 - CASE32−9 看護師による対応の違い
2024年08月08日 - CASE32−8 出産後の眠気
2024年08月07日 - CASE32−7 ご機嫌な出産
2024年08月06日 - CASE32−6 私の出産に対する軸
2024年08月05日 - CASE32−5 赤ちゃんの心音が下がっている!!
2024年08月04日 - CASE32−4 絶対、無痛分娩!
2024年08月03日 - CASE32−3 仕事ができない!
2024年08月02日 - CASE32−2 つらいつわり
2024年08月01日 - CASE32−1 数年の妊活予定が、、、
2024年07月13日 - CASE31−13 母へのストレス
2024年07月12日 - CASE31−12 帝王切開後の母乳育児
2024年07月11日 - CASE31−11 痛みが出てきた!!
2024年07月10日 - CASE31−10 赤ちゃんより自分
2024年07月09日 - CASE31−9 お腹が引っ張られる、、、
2024年07月08日 - CASE31−8 痛いのは嫌だなぁ、、、
2024年07月07日 - CASE31−7 赤ちゃんが降りてきた!
2024年07月06日 - CASE31−6 硬膜外麻酔は痛いの?
2024年07月05日 - CASE31−5 硬膜外麻酔のタイミング
2024年07月04日 - CASE31−4 麻酔はいつ使う?
2024年07月03日 - CASE31−3 アメリカでの初診予約
2024年07月02日 - CASE31−2 妊娠期間中の辛かったこと
2024年07月01日 - CASE31−1 妊娠超初期、渡米できる!?
2024年06月16日 - CASE30−16 私にとってのVBACの意味
2024年06月15日 - CASE30−15 これって産後ハイ?
2024年06月14日 - CASE30−14 ついに、、、VBACで産まれた
2024年06月13日 - CASE30−13 ドゥーラの力
2024年06月12日 - CASE30−12 陣痛が始まった!!!
2024年06月11日 - CASE30−11 出産ドゥーラの安心感
2024年06月10日 - CASE30−10 TOLACに決めた!
2024年06月09日 - CASE30−9 降って湧いたTOLAC
2024年06月08日 - CASE30−8 日米の健診・対応の違い
2024年06月07日 - CASE30−7 アメリカで産むか、日本で産むか
2024年06月06日 - CASE30−6 産後3日目でようやく
2024年06月05日 - CASE30−5 何も知らなかった母乳育児
2024年06月04日 - CASE30−4 麻酔が切れた後
2024年06月03日 - CASE30−3 産んだ感じがしない
2024年06月02日 - CASE30−2 選んでしまった帝王切開
2024年06月01日 - CASE30−1 帝王切開の方がいいんじゃない?
2024年05月13日 - CACE29−13 すべてに意味がある
2024年05月12日 - CACE29−12 初めては、いっぱいいっぱい
2024年05月11日 - CACE29−11 産後のイライラ
2024年05月10日 - CACE29−10 何も分からない
2024年05月09日 - CACE29−9 長い一日
2024年05月08日 - CACE29−8 へその緒を切ったのは夫
2024年05月07日 - CACE29−7 アメリカは立会い出産が普通
2024年05月06日 - CACE29−6 人生最後の日
2024年05月05日 - CACE29−5 母の言葉
2024年05月04日 - CACE29−4 最後のエコーで逆子
2024年05月03日 - CACE29−3 アメリカの妊婦健診
2024年05月02日 - CACE29−2 夫婦の思い
2024年05月01日 - CACE29−1 結婚と渡米と子どもと、、、
2024年04月16日 - CASE28−16 出産の形
2024年04月15日 - CASE28−15 一人目と違う二人目の産後
2024年04月14日 - CASE28−14 みんなで協力
2024年04月13日 - CASE28−13 最後の出産
2024年04月12日 - CASE28−12 2人目の帝王切開
2024年04月11日 - CASE28−11 2人目のタイミング
2024年04月10日 - CASE28−10 帝王切開の子は病弱?
2024年04月09日 - CASE28−9 産まれてくれればそれで良い
2024年04月08日 - CASE28−8 産後の孤独
2024年04月07日 - CASE28−7 赤ちゃんが泣き止まない!!
2024年04月06日 - CASE28−6 母子別室だけど、、、
2024年04月05日 - CASE28−5 手術室で写真
2024年04月04日 - CASE28−4 タイでの手術室
2024年04月03日 - CASE28−3 羊水が少ない
2024年04月02日 - CASE28−2 タイでの日本人向け病院
2024年04月01日 - CASE28−1 コロナ禍のタイで妊娠
2024年03月13日 - CASE27−13 帝王切開に対する考え
2024年03月12日 - CASE27−12 傷が感染!?
2024年03月11日 - CASE27−11 麻酔してるのに痛い!!
2024年03月10日 - CASE27−10 帝王切開の翌日に退院!?
2024年03月09日 - CASE27−9 アメリカの洗礼
2024年03月08日 - CASE27−8 アメリカで生むメリット
2024年03月07日 - CASE27−7 人生で最高に幸せな瞬間
2024年03月06日 - CASE27−6 まさかの偶然!!
2024年03月05日 - CASE27−5 夫を尊敬できた瞬間
2024年03月04日 - CASE27−4 妊婦に良いハーブ
2024年03月03日 - CASE27−3 子宮は取らない
2024年03月02日 - CASE27−2 子宮に穴が空いた
2024年03月01日 - CASE27−1 ストイックな不妊治療
2024年02月14日 - CASE26−14 経験させてくれてありがとう
2024年02月13日 - CASE26−13 これが陣痛か!
2024年02月12日 - CASE26−12 TOLAC/VBACの決め手
2024年02月11日 - CASE26−11 VBACの提案
2024年02月10日 - CASE26−10 二人目の時期
2024年02月09日 - CASE26−9 ラクテーションコンサルタント
2024年02月08日 - CASE26−8 麻酔の影響
2024年02月07日 - CASE26−7 急に怖くなってきた
2024年02月06日 - CASE26−6 やりたいようにすればいい
2024年02月05日 - CASE26−5 ずーっと逆子
2024年02月04日 - CASE26−4 長時間フライトで切迫早産?
2024年02月03日 - CASE26−3 つわりで食べたもの
2024年02月02日 - CASE26−2 流産への不安と恐怖
2024年02月01日 - CASE26−1 また流産しちゃう
2024年01月16日 - CASE25−16 帝王切開という選択肢
2024年01月15日 - CASE25−15 再手術
2024年01月14日 - CASE25−14 赤ちゃんが泣き止まない!!
2024年01月13日 - CASE25−13 産後の酷い状態
2024年01月12日 - CASE25−12 意識が戻った時、目の前にいたのは、、、
2024年01月11日 - CASE25−11 麻酔が効いていない!!
2024年01月10日 - CASE25−10 麻酔の入れ直し?
2024年01月09日 - CASE25−9 よく頑張ったね
2024年01月08日 - CASE25−8 帝王切開の決め手
2024年01月07日 - CASE25−7 精神的におかしくなりそう
2024年01月06日 - CASE25−6 促進剤を使い始める
2024年01月05日 - CASE25−5 ようやく宿った命
2024年01月04日 - CASE25−4 アメリカでの不妊治療③
2024年01月03日 - CASE25−3 アメリカでの不妊治療②
2024年01月02日 - CASE25−2 アメリカでの不妊治療①
2024年01月01日 - CASE25−1 アメリカでの妊活
2023年12月13日 - CASE24−13 母体としてのミッション
2023年12月12日 - CASE24−12 私が手放していったもの
2023年12月11日 - CASE24−11 ハッピーワイフ
2023年12月10日 - CASE24−10 義母にイライラ
2023年12月09日 - CASE24−9 産後のトラブル
2023年12月08日 - CASE24−8 想像以上の可愛さ
2023年12月07日 - CASE24−7 仰々しい帝王切開
2023年12月06日 - CASE24−6 先の見えない戦い
2023年12月05日 - CASE24−5 子宮口が全然開かない、、、
2023年12月04日 - CASE24−4 出産日の選び方
2023年12月03日 - CASE24−3 タイの妊婦健診
2023年12月02日 - CASE24−2 出血!流産の危機!
2023年12月01日 - CASE24−1 長かった妊活
2023年11月14日 - CASE23−14 良いも悪いも無い
2023年11月13日 - CASE23−13 喉の痛みと同じ薬
2023年11月12日 - CASE23−12 コロナ禍の妊婦
2023年11月11日 - CASE23−11 出生前診断
2023年11月10日 - CASE23−10 二人目の妊婦生活
2023年11月09日 - CASE23−9 日本に帰国、そして保活
2023年11月08日 - CASE23−8 ユーファイケア
2023年11月07日 - CASE23−7 タイでの産後
2023年11月06日 - CASE23−6 タイでの手術室
2023年11月05日 - CASE23−5 帝王切開を選択する理由
2023年11月04日 - CASE23−4 私の体だよ!?
2023年11月03日 - CASE23−3 タイでの妊婦健診
2023年11月02日 - CASE23−2 海外でのつわりの辛さ
2023年11月01日 - CASE23−1 タイでの初めての出産
2023年10月12日 - CASE22−12 帝王切開への思い
2023年10月11日 - CASE22−11 退院してからのセルフケア
2023年10月10日 - CASE22−10 早くも退院
2023年10月09日 - CASE22−9 母となった変化
2023年10月08日 - CASE22−8 帝王切開の大変さ
2023年10月07日 - CASE22−7 出産後の赤ちゃんへのケア
2023年10月06日 - CASE22−6 静けさから始まる手術
2023年10月05日 - CASE22−5 産む日が決まった瞬間
2023年10月04日 - CASE22−4 不安の解消方法
2023年10月03日 - CASE22−3 低置胎盤だけじゃない!
2023年10月02日 - CASE22−2 胎盤の位置が低い!?
2023年10月01日 - CASE22−1 初めての出産はアメリカだった
2023年09月14日 - CASE21−14 あなたに会いたかった
2023年09月13日 - CASE21−13 私の出産病院の特徴
2023年09月12日 - CASE21−12 2日目には退院!?
2023年09月11日 - CASE21−11 休めない産後
2023年09月10日 - CASE21−10 アメリカのお祝い膳
2023年09月09日 - CASE21−9 帝王切開当日に歩く!?
2023年09月08日 - CASE21−8 やっと会えた
2023年09月07日 - CASE21−7 帝王切開が始まる
2023年09月06日 - CASE21−6 帝王切開の準備
2023年09月05日 - CASE21−5 もっと早くに分かっていたら、、、
2023年09月04日 - CASE21−4 逆子!外回転術を受ける
2023年09月03日 - CASE21−3 妊娠初期に出血
2023年09月02日 - CASE21−2 つらいつわり
2023年09月01日 - CASE21−1 不思議な気持ち
2023年08月10日 - CASE20−10 産み方ではなく産む「子」
2023年08月09日 - CASE20−9 良い思い出の一部
2023年08月08日 - CASE20−8 思いがけないタイミング
2023年08月07日 - CASE20−7 プロセスが分かっていることの大切さ
2023年08月06日 - CASE20−6 叶えられた希望
2023年08月05日 - CASE20−5 一人目の帝王切開
2023年08月04日 - CASE20−4 プラスの作用
2023年08月03日 - CASE20−3 ストレスの軽減の仕方
2023年08月02日 - CASE20−2 帝王切開であるという安心感
2023年08月01日 - CASE20−1 子どもを授かる前に分かったこと
2023年07月12日 - CASE19−12 経験したから頑張れる
2023年07月11日 - CASE19−11 私のせい?
2023年07月10日 - CASE19−10 かわいいと思えない余裕の無さ
2023年07月09日 - CASE19−9 二度と産まない!
2023年07月08日 - CASE19−8 この人、鬼だ!
2023年07月07日 - CASE19−7 やっと、産めた
2023年07月06日 - CASE19−6 いざ、手術室へ
2023年07月05日 - CASE19−5 悲しみより恐怖
2023年07月04日 - CASE19−4 折れそうな心
2023年07月03日 - CASE19−3 全然開かない入り口
2023年07月02日 - CASE19−2 里帰り分娩にした理由
2023年07月01日 - CASE19−1 順調なスタート
2023年06月15日 - CASE18−15 一番大切なのは子ども
2023年06月14日 - CASE18−14 帝王切開の傷
2023年06月13日 - CASE18−13 産後の痛み
2023年06月12日 - CASE18−12 とても安心できた帝王切開
2023年06月11日 - CASE18−11 緊急帝王切開でのバースプラン
2023年06月10日 - CASE18−10 しまった!見つかる!!
2023年06月09日 - CASE18−9 帝王切開の決断
2023年06月08日 - CASE18−8 コロナ禍での里帰り
2023年06月07日 - CASE18−7 ただの双子
2023年06月06日 - CASE18−6 私の妊活方法
2023年06月05日 - CASE18−5 あっという間の出産
2023年06月04日 - CASE18−4 順調な進み具合
2023年06月03日 - CASE18−3 この子は大丈夫!
2023年06月02日 - CASE18−2 発覚した私の病気
2023年06月01日 - CASE18−1 人生のどん底
2023年05月14日 - CASE17−14 傷も私の一部
2023年05月13日 - CASE17−13 怖い指導
2023年05月12日 - CASE17−12 私の傷
2023年05月11日 - CASE17−11 帝王切開の痛み
2023年05月10日 - CASE17−10 産後の回復
2023年05月09日 - CASE17−9 帝王切開後のフォロー②
2023年05月08日 - CASE17−8 帝王切開後のフォロー①
2023年05月07日 - CASE17−7 急転直下の帝王切開
2023年05月06日 - CASE17−6 二人目も来てくれた
2023年05月05日 - CASE17−5 帝王切開の情報がない
2023年05月04日 - CASE17−4 奇跡が起きた!
2023年05月03日 - CASE17−3 この病院で産みたかった
2023年05月02日 - CASE17−2 妊娠初期から入院生活
2023年05月01日 - CASE17−1 出血が止まらない
2023年04月13日 - CASE16−13 話し合って決断したからこその今
2023年04月12日 - CASE16−12 輝かしく見える都会
2023年04月11日 - CASE16−11 産後の癒やし
2023年04月10日 - CASE16−10 帝王切開後の痛みと高熱
2023年04月09日 - CASE16−9 母性が無いの?
2023年04月08日 - CASE16−8 夢の中のような感覚
2023年04月07日 - CASE16−7 お願い!横に切って!!
2023年04月06日 - CASE16−6 まだ冷たいです!!
2023年04月05日 - CASE16−5 あと5分で決めて!
2023年04月04日 - CASE16−4 麻酔分娩で痛み無し!
2023年04月03日 - CASE16−3 陣痛がきた!!
2023年04月02日 - CASE16−2 体重が10kg減
2023年04月01日 - CASE16−1 10年越しの妊娠
2023年03月12日 - CASE15−12 どっちで産もうが関係ないよね
2023年03月11日 - CASE15−11 歩けない!!
2023年03月10日 - CASE15−10 私の体は実験台じゃない!!
2023年03月09日 - CASE15−9 2人目は切迫入院
2023年03月08日 - CASE15−8 二人目もなかなか授からない
2023年03月07日 - CASE15−7 産んだ実感を得るタイミング
2023年03月06日 - CASE15−6 病んでる人扱い
2023年03月05日 - CASE15−5 自分が嫌になる
2023年03月04日 - CASE15−4 体も心も限界
2023年03月03日 - CASE15−3 どんどん産まれる
2023年03月02日 - CASE15−2 病院選びの基準
2023年03月01日 - CASE15−1 待ちに待った妊娠
2023年02月10日 - CASE14−10 二人を産んだから手放せたこと
2023年02月09日 - CASE14ー9 一人目と二人目の違い
2023年02月08日 - CASE14−8 長女との時間をくれた次女
2023年02月07日 - CASE14−7 人生2度目の手術だけれど、、、
2023年02月06日 - CASE14−6 帝王切開予定日
2023年02月05日 - CASE14−5 突然の切迫入院
2023年02月04日 - CASE14−4 次の子は逆子
2023年02月03日 - CASE14−3 辛かった育児が変わった瞬間
2023年02月02日 - CASE14−2 一人で頑張った産後
2023年02月01日 - CASE14−1 びっくりするほどの安産
2023年01月12日 - CASE13−10 人には話せない
2023年01月11日 - CASE13−9 お腹の縦の傷
2023年01月10日 - CASE13−8 痛みで記憶がない
2023年01月09日 - CASE13−7 麻酔しているのにお腹が痛い!!
2023年01月08日 - CASE13−6 人生初の手術
2023年01月07日 - CASE13−5 性別はどっち?
2023年01月06日 - CASE13−4 落ち込みから救ってくれた一言
2023年01月05日 - CASE13−3 逆子ってどういうこと?
2023年01月04日 - CASE13−2 夫の入院
2023年01月03日 - CASE13−1 私はつわり、夫は、、、
2022年12月19日 - CASE12ー8 下から産むより大切なもの
2022年12月18日 - CASE12ー7 手術の恐怖を和らげたのは、、、
2022年12月17日 - CASE12ー6 二度目の帝王切開を選択した理由
2022年12月16日 - CASE12ー5 帝王切開を選んだけれど、、、
2022年12月15日 - CASE12ー4 痛みからの解放
2022年12月14日 - CASE12ー3 「切ってください。」
2022年12月13日 - CASE12ー2 おしりが痛い
2022年12月12日 - CASE12ー1 羊水が少ない
2022年11月21日 - CASE11ー12 一人目を産んだ後
2022年11月20日 - CASE11ー11 辛い産後
2022年11月19日 - CASE11ー10 異常分娩???
2022年11月18日 - CASE11ー9 涙が出てくる
2022年11月17日 - CASE11ー8 看護学生さん
2022年11月16日 - CASE11ー7 片方だけ痛い!!
2022年11月15日 - CASE11ー6 たくさん泣いた日
2022年11月14日 - CASE11ー5 孤独な闘い
2022年11月13日 - CASE11ー4 私しかこの子を守れない!
2022年11月12日 - CASE11ー3 コロナ禍の制限
2022年11月11日 - CASE11ー2 コロナ禍妊婦の過ごし方
2022年11月10日 - CASE11ー1 ようやく来てくれた我が子
2022年10月28日 - CASE10ー13 医療者から教えてもらいたい事
2022年10月27日 - CASE10ー12 二度目のバースプラン
2022年10月26日 - CASE10ー11 下から産むことにどこまでこだわるか
2022年10月25日 - CASE10ー10 陣痛が来ない!!!
2022年10月24日 - CASE10ー9 TOLACの準備
2022年10月23日 - CASE10ー8 帝王切開、残念?TOLAC、してはいけない?
2022年10月22日 - CASE10ー7 下から産みたい!!
2022年10月21日 - CASE10ー6 出産後に感じた様々なこと
2022年10月20日 - CASE10ー5 帝王切開のモヤモヤ
2022年10月19日 - CASE10ー4 人生初めての手術
2022年10月18日 - CASE10ー3 逆子が直らない
2022年10月17日 - CASE10ー2 医師と助産師の違い
2022年10月16日 - CASE10ー1 逆子、もっと早くから知りたかった
2022年08月30日 - CASE9−23 それぞれの帝王切開
2022年08月29日 - CASE9−22 3回目で心に引っかかったこと
2022年08月28日 - CASE9−21 夫婦間ギャップ
2022年08月27日 - CASE9−20 巨大な静脈瘤
2022年08月26日 - CASE9−19 リステリア菌に感染
2022年08月25日 - CASE9−18 まさかの3人目?
2022年08月24日 - CASE9−17 どっちが楽とかじゃない
2022年08月23日 - CASE9−16 先生!肩が、肩が、、、!!
2022年08月22日 - CASE9−15 病院食、、、何を食べればいいんだ!?
2022年08月21日 - CASE9−14 帝王切開で良かったんだ
2022年08月20日 - CASE9−13 恐怖!、、、妊娠発覚!!
2022年08月19日 - CASE9−12 胎盤早期剥離から学んだこと
2022年08月18日 - CASE9−11 姉妹でも違う
2022年08月17日 - CASE9−10 二人目はいらない!!
2022年08月16日 - CASE9−9 お腹も肩も痛い
2022年08月15日 - CASE9−8 感動できなかった出産
2022年08月14日 - CASE9−7 ホッとしたのもつかの間、襲ってくる謎の痛み
2022年08月13日 - CASE9−6 泣かない赤ちゃん、下がる血圧
2022年08月12日 - CASE9−5 始まった緊急帝王切開
2022年08月11日 - CASE9−4 赤ちゃんの心拍が、、、
2022年08月10日 - CASE9−3 赤ちゃんの苦しいサイン
2022年08月09日 - CASE9−2 新たな問題
2022年08月08日 - CASE9−1 まさか私が妊娠糖尿病に!?
2022年08月07日 - HP再開します!
2022年03月31日 - 帝王切開で産まれる瞬間を見たい!
2022年03月03日 - 帝王切開後の腹帯は必要?
2022年01月31日 - 私の母乳育児スタイル
2021年12月09日 - 帝王切開後の傷跡治療
2021年12月02日 - 個人相談
2021年11月30日 - 遊びを見守る覚悟〜水遊び編〜
2021年11月27日 - CASE8ー11 家族が増えていく実感
2021年11月26日 - CASE8ー10 私の母乳育児
2021年11月25日 - CASE8ー9 2人目の後陣痛
2021年11月24日 - CASE8ー8 誕生日を決める
2021年11月23日 - CASE8ー7 卵巣嚢腫の手術
2021年11月22日 - CASE8ー6 産んだことに変わりはない
2021年11月21日 - CASE8ー5 産んだ実感が湧いた瞬間
2021年11月20日 - CASE8ー4 突然運ばれて、緊急帝王切開
2021年11月19日 - CASE8ー3 一人目の出産の始まり
2021年11月18日 - CASE8ー2 妊娠と同時に発覚したこと
2021年11月17日 - CASE8ー1 子どもを授かるまでの私
2021年10月25日 - CASE7ー13 助産師冥利に尽きる
2021年10月24日 - CASE7ー12 息子が命を懸けて教えてくれた
2021年10月23日 - CASE7ー11 帝王切開後の私の身体
2021年10月22日 - CASE7ー10 帝王切開を経験して思うこと
2021年10月21日 - CASE7ー9 医療者の態度と言葉で気持ちが変わる
2021年10月20日 - CASE7ー8 これはなんのための痛み?
2021年10月19日 - CASE7ー7 帝王切開で良かったんだ
2021年10月18日 - CASE7ー6 生まれるまでの苦痛
2021年10月17日 - CASE7ー5 始まってしまった陣痛
2021年10月16日 - CASE7ー4 不安を打ち明ける
2021年10月15日 - CASE7ー3 下がる心音、募る不安
2021年10月14日 - CASE7ー2 ある詩との出会い
2021年10月13日 - CASE7ー1 助産師でも不安
2021年10月08日 - 子宮を取らなくていい
2021年10月01日 - 離乳食は手作り派?
2021年09月27日 - CASE6ー16 自分に向き合い、自分を大切にする
2021年09月26日 - CASE6ー15 病院によって全然違う!!
2021年09月25日 - CASE6ー14 私のお産中だよ!!
2021年09月24日 - CASE6ー13 3人目の出産、昇華できた思い
2021年09月23日 - CASE6ー12 お産の波に乗った
2021年09月22日 - CASE6ー11 プロのサポート
2021年09月21日 - CASE6ー10 2人目のお産
2021年09月20日 - CASE6ー9 下から産むためにやったこと
2021年09月19日 - CASE6ー8 人生で一番辛かった時期
2021年09月18日 - CASE6ー7 こんなに痛いのは私だけ!?
2021年09月17日 - CASE6ー6 淋しく感じた帝王切開
2021年09月16日 - CASE6ー5 やれることは全てやったから
2021年09月15日 - CASE6ー4 逆子が直らない!!
2021年09月14日 - CASE6ー3 入院生活の楽しみ
2021年09月13日 - CASE6ー2 長期化する入院生活
2021年09月12日 - CASE6ー1 自分のことは分からない
2021年09月09日 - 帝王切開後の授乳
2021年08月29日 - 子どもに謝る
2021年08月25日 - 帝王切開後の次の出産
2021年08月16日 - CASE5−15 社会の認識
2021年08月15日 - CASE5−14 大切なのは産み方じゃない
2021年08月14日 - CASE5−13 TOLACを決める
2021年08月13日 - CASE5−12 二人目の妊娠、一人目の時との違い
2021年08月12日 - CASE5−11 理解してもらえない思い
2021年08月11日 - CASE5−10 医療者に望むこと
2021年08月10日 - CASE5−9 私は実験台?
2021年08月09日 - CASE5−8 まだお腹にいる!?
2021年08月08日 - CASE5−7 これは私の子?
2021年08月07日 - CASE5−6 これが緊急帝王切開?
2021年08月06日 - CASE5−5 納得がいかないままの決断
2021年08月05日 - CASE5−4 赤ちゃんの心音低下
2021年08月04日 - CASE5−3 納得のいかない処置
2021年08月03日 - CASE5−2 γグロブリンの選択
2021年08月02日 - CASE5−1 3つの提案
2021年07月24日 - 子どもへのプレゼント
2021年07月18日 - 帝王切開でも経腟出産と同じ菌を!
2021年07月13日 - テレビがない!?
2021年07月06日 - CASE4ー8 下から産んでみたかった
2021年07月05日 - CASE4ー7 周囲からの何気ない一言
2021年07月04日 - CASE4ー6 2回目の帝王切開
2021年07月03日 - CASE4ー5 穏やかに過ごせた2人目のマタニティライフ
2021年07月02日 - CASE4ー4 涙ばかりの産後
2021年07月01日 - CASE4ー3 嬉しいという気持ちよりも、、、
2021年06月30日 - CASE4ー2 こんなはずじゃなかった
2021年06月29日 - CASE4ー1 切迫流産から切迫早産、そして退職
2021年06月26日 - 3人に1人が帝王切開
2021年06月23日 - 週末の過ごし方
2021年06月18日 - 選択できる帝王切開
2021年06月15日 - 「歩育」3つのやめてみたこと
2021年06月11日 - 復活したVBAC
2021年06月08日 - 我が家の本棚
2021年06月05日 - CASE3ー9 事前に帝王切開について知るということ
2021年06月04日 - CASE3ー8 2つの出産方法を経験して
2021年06月02日 - CASE3ー7 TOLAC成功のために心がけたこと
2021年06月01日 - CASE3ー6 ただただ達成感
2021年05月31日 - CASE3ー5 TOLACを受け入れてくれる病院探し
2021年05月30日 - CASE3ー4 後押ししてくれた夫の言葉
2021年05月29日 - CASE3ー3 帝王切開で引っかかった一言
2021年05月28日 - CASE3ー2 促進剤を使うために入院
2021年05月27日 - CASE3ー1 悲しみを埋めてくれた子
2021年05月22日 - 帝王切開にもAIを
2021年05月21日 - 「ママ、これなぁに?」
2021年05月18日 - CASE2ー12 二度の帝王切開出産をして感じたこと
2021年05月17日 - CASE2ー11 二度目の帝王切開
2021年05月16日 - CASE2ー10 やっときてくれた陣痛
2021年05月12日 - CASE2ー9 予定通り迎えた入院日
2021年05月10日 - CASE2ー8 二人目の妊娠
2021年05月09日 - CASE2ー7 嬉しかった一言
2021年05月08日 - CASE2ー6 満足のゆく帝王切開
2021年05月07日 - CASE2ー5 帝王切開を決めた時
2021年05月06日 - CASE2ー4 取り乱し始めた私
2021年05月05日 - CASE2ー3 ある助産師の話
2021年05月04日 - CASE2ー2 帝王切開かもしれない
2021年05月03日 - CASE2ー1 予想外な出産スタート
2021年04月23日 - CASE1ー7 帝王切開自体は満足しているけれど、、、
2021年04月22日 - CASE1ー6 無事に産めたのに、、、
2021年04月21日 - CASE1ー5 ついに帝王切開
2021年04月20日 - CASE1ー4 呼吸は楽になったけれど、、、
2021年04月19日 - CASE1ー3 赤ちゃんは無事なのに、、、
2021年04月17日 - CASE1ー2 双胎間輸血症候群と言われ
2021年04月16日 - CASE1ー1 不妊治療からの妊娠
トップへ戻る