· 

CASE44−7 体調不良?前駆陣痛?

37週目に入った頃、

 

二人目は一人目よりも早いとは聞いていましたが、

 

まだまだだと思っていました。

 

買い物に行った時です。

 

腰が痛くて、

 

歩くのが辛いなと感じました。

 

でも、

 

これはきっと前駆陣痛だろうなと思い込んでいて、

 

動かなきゃと思い、

 

頑張って買い物に行ったのです。

 

今思えば、

 

ペンギン歩きのような速度で、

 

他人から見たら

 

「明らかにこの人具合悪いだろう。」

 

という感じの歩き方だったのですが、

 

私自身は緊急性があるものだとは感じておらず、

 

その後、

 

夫と行列ができているラーメン屋さんに食べに行く約束をしたので、

 

そのまま待ち合わせ先のラーメン屋さんに行きました。

 

 

夫に

 

「今日、ちょっと体調悪いかも。」

 

と言いながら、

 

一緒にラーメンを食べました。

 

その後、

 

お店を出た後、

 

「あ、、、ちょっと本当に辛いかも。」

 

と夫にしがみつきながら歩いていたのですが、

 

夫はそんなに気にしていなさそうでした。

 

私の体調が悪いということがあまり伝わっていないようで、

 

夫はカフェラテを買うために途中のコンビニに寄り、

 

私は一人で耐えていました。

 

ようやく家につくと、

 

ソファに横になり、

 

上の子のお迎えに行く前に少し仮眠を取りました。

 

すると辛さはマシになったのです。

 

なので、

 

お迎えも自分で行きました。

 

歩いていったのですが、

 

子どもはいつも寄り道したがる子で、

 

この日も消防署に寄ったりしていましたが、

 

「本当にしんどいかも。」と感じ、

 

子どもにもゆっくり歩いてもらいながら、

 

なんとか寄り道しながら帰ってきました。

 

具合が悪すぎて、

 

子どもにご飯は食べさせたけれど、

 

お風呂と寝かしつけはやって欲しいと夫にヘルプを出し、

 

代わってもらいました。

 

そこからずっと休んでいました。

 

、、、、、つづく