· 

CASE44−4 産まれる!!

赤ちゃんが下に降りてき始め、

 

「そろそろいきんでもいいよ。」

 

と言われたので、

 

横向きでいきみ始めたのですが、

 

仰向けの方がいきみやすいかもと言われ、

 

仰向きになりました。

 

足を足台に置いたその瞬間、

 

「あ〜早く、この姿勢になりたかった。」

 

と思いました。

 

実際は姿勢というよりも、

 

力を入れていいと言われたのが、

 

楽になったという感じです。

 

横向きで耐えるのが辛かったのです。

 

「赤ちゃんが出てきますよ。」

 

と言われた時、

 

それまで目を閉じていきんでいたのですが、

 

目を開けて体を丸めていきむと

 

赤ちゃんの頭が出てくるのが見えました。

 

赤ちゃんが産まれたときには、

 

助産師さんも先生も皆その場にいてくれて、

 

「おめでとうございます!」

 

と言ってくれました。

 

嬉しかったけれど、

 

もっと感動して泣くのかなと思っていたのですが、

 

普通に

 

やっと終わった。」

 

という感覚が一番でした。

 

やっとこの時間から開放されたという気持ちが強かったです。

 

スポーツの試合みたいな感覚でした。

 

分娩自体は本陣痛から4時間位で産まれたそうです。

 

いまだに分娩時間の計算は合っているのかな?

 

と思っています。

 

助産師さんから分娩台に来たのが◯時で、

 

しっかりいきみ始めたのが、

 

◯時だから、

 

まぁ、じゃあ4時間くらいですかね、

 

という感じでアバウトだったので、

 

本陣痛がいつからというのも初めての体験で、

 

「そうですかね?」

 

って聞かれても分からないので、

 

本当に4時間だったのかは分からないです。