· 

CASE43ー3 逆子が回らない

つわりはほとんどありませんでした。

 

その他のマイナートラブルも

 

特にはありませんでしたが、

 

赤ちゃんはずっと逆子でした。

 

エコーで確認し始めた頃からずっと逆子でした。

 

それまでは

 

まだまだ赤ちゃんの向きは変わるからと安心していたのですが、

 

妊娠の後期くらいから

 

もしかしたらこれって、まずいのでは?」

 

と思うようになりました。

 

逆子体操とかもやったのですが、

 

全然効かなかった印象です。

 

産院の先生に勧められ、

 

臨月前くらいに、

 

外回転術というお腹の外から赤ちゃんを回す技を受けることにしました。

 

病院に1日入院して受けました。

 

何かあった場合は帝王切開になりますよ

 

という案内くらいの軽い感じでお話されました。

 

私は下半身麻酔をしていたので、

 

外回転術は全然痛みはありませんでした。

 

ただ、

 

私は麻酔薬が合わないみたいで、

 

気持ち悪くなったり血圧が下がってしまいました。

 

それがとても辛かったのですが、

 

先生がとても上手な先生だったのか、

 

すぐに赤ちゃんは回ってくれました。

 

逆子が戻ったので、

 

陣痛を待つことになりました。

 

初産ということもあり、

 

出産の始まりはなかなか来ませんでした。

 

「あれ?遅いね。遅いね。」

 

と言いながら、

 

日はどんどん過ぎていきました。

 

先生が

 

「もう出産日を決めましょう。

 

予定出産にしましょう。」

 

と言いました。