子宮筋腫摘出をした病院と、
一人目の出産病院は同じ病院でした。
子宮筋腫の時は全身麻酔で、
出産の時は下半身麻酔という違いはありましたが、
手術室を見たことがあったので、
そんなに手術室に驚いたりということはありませんでした。
ただ、
全身麻酔で意識が無いのと、
下半身麻酔で意識がある中での手術という不安はありました。
起きたままでメスが入ってというのは怖かったですけれど、
やってみたら案外今まで経験したことがなかったので、
良い経験になったなと思います。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=272x10000:format=png/path/seb3970186d5b78cd/image/i2e3335eebf569c0b/version/1691079966/image.png)
背中に入れた下半身麻酔は痛いですね〜。
結構、
大きな病院で、
若い先生が麻酔の注射を担当してくれたのですが、
何度も刺し直しがあり、
それはちょっと不安になりました。
麻酔を入れた後はとても寒く感じました。
頭元に麻酔科の先生がいて
「寒くないですか?」
「気持ち悪いですか?」
と声をかけてくださり、
そこで寒いことをお伝えすると、
ブランケットのようなものをかけてくださいました。