傷について

傷についてのお悩みは、たくさんの方が抱えていらっしゃいます。

「キレイに治らないの?」

「いつまでも痒い」

「今でも時折痛い気がする」

傷がきれいサッパリ無くなるなんてことはありません。

その傷はあなたがこの世に授かった命を生み出した確かな証。

その傷とともに生きていけるといいですね。

 

傷がケロイドにならないように100%防ぐことはできませんが、対策をとることはできます。

一つは「傷の保護テープ」

まずは私が使用した2つの保護テープをご紹介いたします。

商品名:Ato fine(アトファイン)
製造元:ニチバン
購入サイズ:LかLL
特徴:絆創膏素材、1週間毎に張り替える、薄いため衣類に段差ができない


商品名:Lady care(レディケア)

製造元:ギネマム

購入サイズ:サイズ16

特徴:シリコン素材、毎日張り替える、厚みがあるため刺激を感じにくい


どちらの商品が優れているというものではありません。

使用感が異なりますので、個人の好みで選択すれば良いと思います。

どちらの製品でも、テープかぶれが見られた人はいます。

両方ともドラッグストアなどでは置いていませんが、ネット購入できます。

次に使用したことはないけれど、他の商品もあるのでご紹介します。

 

商品名:アトレスケア

製造元:skinix

購入サイズ:Mサイズ

特徴:フィルムタイプ、透明なので傷の観察ができる、極薄なので貼っている感覚がない、突っ張らない


商品名:Good job me

製造元:株式会社Good job me

購入サイズ:16cmの1サイズ

特徴:シリコン素材、毎日洗って繰り返し使える、15cm以下の傷に適している


商品名:手術後の傷あとケアテープ

製造元:samles

購入サイズ:4×150cm(手で切れるタイプ)

特徴:シリコン素材、5日ごとの交換、自分の傷のサイズに合わせて手でカットできる切れ目付き、低価格


日本以外でも購入できるテープについてもご紹介します。

商品名:SLICONE SCAR SHEETS

製造元:AirroYE

購入サイズ: 1.97 x 1.97 x 1.97 inches; 2.4 ounces

特徴:シリコン素材、5〜7日で交換、自分の傷のサイズに合わせてカットできる


世界でも多数の商品が出ています。

・SLICONE SCAR SHEETS

・SLICONE SCAR TAPE

などと検索すれば、自分に合う商品が見つかると思います。ただし、日本の様に帝王切開の傷に合わせて作られているものというよりは、ロールタイプの商品がほとんどです。この方が安価ですし、長期間使うことを考えれば、コスパは良いかもしれませんね。


やっぱり傷をキレイにしたい

自分の大切な身体ですから、キレイでいたいと思うのは当然のことと思います。

ミミズ腫れ(肥厚性瘢痕)のようになった、ケロイドになったとなると、

毎日自分の身体を見るたび落ち込むという方もおられます。

キレイにしたいという方は、産婦人科ではなく、

皮膚科、(よりオススメなのは)形成外科を受診してください。

外用薬・内服の場合は診療代・お薬代だけです。

ステロイド注射を行う場合、瘢痕部を切り取ったりする場合は、通常は保険適応ですが、

病院によっては自費診療となることもあるようです。

詳しくはこちらのブログを御覧ください。

 


産後の運動について

「傷が開きそうで怖いです。」

「いつから運動して良いのかわからない。」

これもよく聞くお悩みです。

 

まず、傷については実は1日で表面の傷はくっつきます。

身体の中の子宮などの傷は5〜6日でくっつきます。

つまり1週間もすれば傷は開くことはありません。

安心して動いてください。

 

産後は傷が痛かったり、お腹に力が入らなかったりしますよね。

ですので、ママの一ヶ月健診までは室内でできるストレッチや散歩程度にとどめ、

1ヶ月健診を受けて何も問題がなければ、

ママが無理をしない範囲内から運動を始めると良いと思います。

 

特に妊娠で大きくなったお腹によって腹筋はかなり弱くなっています。

産後ゆっくりと体力も戻していきましょう。